【ルーティン】36歳パパエンジニアの日常 2021/4/14(木)

目次

今週の目標

  • SQLアンチパターンを読む
  • 2社目の会社のスキルチェック課題に取り組む
  • 確定申告
  • ソフトバンク光キャッシュバック手続き
  • CS50W Project4 1つ機能作る
  • ブログ1本書く
  • 父親の退職祝いを送る

今日の目標

  • 朝起きたら2社目のスキルチェック課題をやる
  • 昼メシを食べたらスキルチェック課題をやる
  • SQLアンチパターンを読む

5:30 起床

少し眠い。が、ちゃんと目覚めた。

徐々に体力が回復してきた。

5:50 スキルチェック課題をやる

朝も早よからECサイトのリファクタリングである。

Flaskでユニットテストをガシガシ書いていた。

この課題はあくまでチャラチャラベンチャーの選考の一環なのだが、普通に面白い。

実践的なテクニックを存分に使えるアンチパターンの宝庫である。

CS50WSQLアンチパターンDDD設計入門で学んだことを存分に使ってガンガン自己プルリクを出せている。

最近、コーディング選考は受けて損はないな的な思考に変わってきた。ひとまずやるだけでスキルアップする。

我ながらチャラい思考領域に到達したなと思う。

7:20 朝メシ

次女の夜泣きで寝坊気味の長女を叩き起こし、朝食。

8:20 出社

電車の中でまたしてもFACTFULNESSを聴いていた。

9:00 SQLアンチパターンを読む

オフィスに着いたらSQLアンチパターンを読む。

ポリモーフィズムなテーブルの作成方法を学んだ。

ポリモーフィズムって、いわゆる継承なんだけれども、何回聞いても1週間後ぐらいに忘れる。

DBとは関係ないけど、インターフェースとかも油断するとすぐ、「あれ、何に使うんだっけ?」ってなる。

なるよな?

12:20 スキルチェック課題をやる

昼はユニットテストで正体不明の無駄なエラーがでるなあと思ってたら、テスト用のDBとアプリ用のDBが同じところで動いていることが判明。

テストをする度に無駄データが入ってた。

setUptearDownでトランザクションをはるか、テストの時はテスト用DBを使うように変更しなければ。

Djangoだとその辺最初から出来上がってるから楽なんだけどな。。。

なんかこう、リファクタリングに入る前の、ちょっとした環境構築が大変だ。

総合力が試されてる感があって楽しい。

19:10 帰宅

長女がまだ飯を食べていたが、すごくお行儀よく食べていた。皿も片付けていてえらい。

こういう時に、「ひえ〜〜〜! ありがとう〜〜〜!」と感謝の意を伝えるのがアドラー心理学的なポイント。褒めてはいけない。

感謝の言葉が「ここにいてもいいんだ」という意識を育み、自己受容を高めるらしい。

逆に褒めだと、褒められるために何かをやる、という思考に陥り、褒められないと何もやらない子になったり、見返りを求めたりという思考になるらしい。

ありがとう、と積極的に伝えることで、自分が役に立てていることを実感し、自己貢献感が高まった時に人は幸せを感じる。

ので、ぼくは娘を褒めない。代わりに、ありがとうと言うことにしている。

21:30 ルーティンブログを書く

今、これを書いている。

当日に書くようにしたところ、やはり生の気持ちが出るようになった。

いい意味で砕けているというか。

ただ、夜に作業するとすでに眠いんだよね。

最近適当になってるのはそのためかね。

22:40 プロテイン飲んで就寝

本日の目標は達成!

以上!