中国で髪を切る

髪を切りたい。と思った。中国で。
というのも絶賛南京は中国へ出張中の僕である。中国のソフト会社に常駐し、現地中国人の指導をする、というと聞こえはいいが実際は言葉の壁がおおいに立ちはだかる。コミュニケーション手段はもっぱら日本語と英語で、しかも僕の英語力たるや、もし英語ではじめてのお使いをやるとしたらギリギリ失敗するレベル。僕「I want to… I want to…」中国人「 ペラペラペラペラ?」 僕「T,thanks… (うっせえ! 今それ言おうとしてたんだバカ!)」ってなもんで辛うじて通じる。通じてると信じてる。通じてるよな?
まあ会社はいい。ギリギリ英語が通じるからいい。では会社以外はと言うと、英語を喋れる人すらいなくなるので難易度がとてつもなく上がる。This is a penレベルも喋れないため道を聞く事すらできない。
そんななか髪を切るのである。会社の中国人娘が僕を見て「ホームレスみたいな髪型みたいwww」とバカにしくさったから切るのである。3日目ぐらいでこれを言ってくるのだから中国の女の人ってすごい。腹が立ったので、いっそはやりのヘアースタイルにして、態度を改めさせてやる! と息巻いた。そうこれは仕事なのである。現地常駐者として問題児の態度を改めるのを目的とする。言葉の壁など気にしている場合じゃない。
ということで休日。ホテルの裏に日本語を喋れる美容師さんがいるよ! という情報をネットで入手し早速向かう。いや、やっぱいきなり中国語オンリーってきびしいじゃない? だからさ、最初は日本語でならしてさ? 中国の散髪屋のシステムを知ってからさ(ry。
色々いい訳を頭に浮かべつつホテルの裏路地に入って行く。
路駐でうめつくされた狭い小道には子供やら放し飼いの犬やら、商店の前でじっと前を凝視してるおじいちゃん、連なった家々の軒先には洗濯物が干されていたりと生活臭がすごい。ふと見ると、なぜかこんな生活感のあるところで風船売りが風船を売っていたりする。子供達は道ばたで風船を特におもしろそうでもなく蹴っている。ひたすら蹴っている。
あ、美容院ないな。と直感した。こんなところに美容院があったらビビる。昔、母親に「ここ美容院だから」とか言って1500円の床屋に連れて行かれていたものだがせいぜいその類のものしかないだろう。ネットの情報は2005年の書き込みだったので、もしかしたらもう店を畳んでしまっているかもしれない。会った事もない美容師の挫折を思い浮かべながら路駐の車をすいすい抜けて道を進んで行く。
散髪
するとあった。事前にネットで「髪」という字だけは調べていたのでたぶんこれである。看板の三文字目が確か「髪」という字を示してるはず。恐る恐る店の入り口を眺める。おばさんが奥のソファーで寝転びながら面白くもなさそうにテレビを凝視している。これ絶対日本語通じないパターンのやつである。おずおずと入ろうか入らまいか迷う僕の後ろ姿はとてもはじめてのおつかいチックである。まあ被写体は可愛い子供ではなくホームレスの髪型をしたおっさんだが。
店先のホームレスに気づいたおばさんは、一発ためいきをつきながらだるそうに立ち上がる。僕はエクスキューズミーを連呼しながら入店。おばさんはニコリともしないし何も言わない。いらっしゃいませの一言はもちろんない。むしろテレビの続きをちらちら見ている。「髪を切りたいんですが」と恐る恐る日本語で言ってみる。しかしおばさんはやっぱりテレビに夢中である。日本の美容師さんなんて初めから存在しなかったんや。
諦めた僕は髪の毛を指差し、ジェスチャーで髪を切る動作をする。おばさんはめんどくさそうにあごで席を指す。いいの? いいの? とか日本語で聞きながら僕はおもむろに席に座る。
散髪台を見ると、大量の髪の束が散乱し、その中にズボッとはさみが刺してあった。嘘みたいだがまじで刺してあった。まるで髪の束がはさみのラック代わりですよという具合に刺してあった。衛生と言う概念はもはや存在しないし、言うだけ野暮な雰囲気がおばさんからプンプンする。のでおとなしくしている。
あらかじめダウンロードしておいた松潤の画像を携帯で見せて、これ! これ! と連呼する。おばさんは怪訝そうな顔をしながら画像を一瞥し、軽くうなづく。「絶対わかってないでしょー」とか日本語で笑いかけるがおばさんはテレビに夢中である。絶対分かってないやつである。
おばさんはテレビもそこそこに、入念に僕の髪をとかし始める。あ、そこは日本と同じなんだ。日本の床屋と似たような手つきに少し安心していたら、突然おばさんから舌打ち。僕にかけていた散髪ローブをぬがせると、あごで「立て」と促してくる。え、なんか悪い事やったかなとマゴマゴしていると、洗髪台に連れて行かれる。僕の天パは世界共通で切りにくいらしい。髪の毛をあらあらしくシャンプーされ、濡れたまま再び散髪台に座らされる。
髪をとかしきったおばさんは少しご満悦の様子。一息ついたあと、いよいよハサミの登場である。ドキドキしながら鏡越しのおばさんを見つめる。ざくざくざく。ざくざくざく。ざっくざく切っていく。すくとかそういうことは一切しない。オールざくざくである。ガンガン落ちて行く僕の髪の毛を見ながら、ああ、この髪の毛もハサミのラックになるんだろうなと切ない気持ちになる。
そんなこんなで、ときどきテレビを見ながら手を動かしているおばさんにドキドキしながらも、無事散髪は終了した。
髪
*ホテルで撮影したものです
すごい。当たり前だが全然松潤じゃない。天パの7・3の何かになった。ただ、妙な髪型にされた怒りは沸いてこない。むしろ面白くてずっとにやついてしまった。なんで俺中国で髪切ってんだろうと爆笑したい気分になった。
にやにやしながら、つたない中国語で「謝謝、好了(よい)」と伝えると、おばさんは初めて微笑を浮かべ「不客气(どういたしまして)」と言った。おばさんは初めて喋ったのである。入店以来一言もしゃべらなかったおばさんが喋った事に嬉しくなり、僕は手を振りながら店を出て行った。代金も20元(320円ぐらい)とお安く、なんだか中国が好きになれるかも、と思った瞬間だった。
そのようなことを出社後、中国娘に伝えたところ「その髪に20元とか何してんの? あたし12元で切ってるよ」的なことを言われたので中国は置いといてやはりこの中国娘をどうにかするしかないと変な7・3の髪をかきながら決意した。
【ニコ動、実況してました。】

実況一覧

↓ランキングに参加してます。クリックすると順位があがり訪問者が増えて僕がよろこびます↓

中国で髪を切る」への2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    オチがお約束な感じで面白かった(笑)
    いやでも外国で髪切ろうって勇気いるよ、すごい!

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    よよしだくん
    うおう!見てくれたのね!ありがとうよ!
    だいたいゼスチャーデなんでも伝わるもんだよ。よしだくんも機会あればインドとかでかみきってきてよ(笑)

コメントは停止中です。