ちょっと前に凍狂から帰還しました。いやあ、ほんと楽しかった。汚いアパートも、住めば都っつーもので、悠々自適の一人暮らしを楽しめました。機会があればもう一度あのアパートに住んでみたいすわ。ネズミ出るけど。
だが就活的には死んだ。ムカつく。よく落とされると、「自分を否定されたみたい」というモードで落ち込む人がいるが、何だかその気持ちが分かった。なるほど、これは凹む。凹むと同時に、落とされた企業に対して生まれてくる憎悪また憎悪。なんで僕がこんな目に……と悲愴的に沈んでおくのが就活生の相場ですか?
つっても確かに僕も悪かったわ。なんつーか、やりたい仕事がマッチしてない企業を受けまくった感があった。面接のときにフッと湧き出てくる違和感。自分のやりたいことを熱烈にアピールしている最中、「なんか……違うくね?」と心に引っかかるものがあった。例えるなら、ラーメン屋行って「うどん作らせろ!」と叫んでいるような……そんな違和感。面接官たちも、「ここラーメン屋なんだけど……」というような空気を存分に出しており、気づけば部屋の中に中華的な匂いが立ち込めているような、気が、した。
そりゃ落ちる。ラーメン屋でうどん作れるかっつー話ですわ。面接中に「あ、ここラーメン屋じゃん」って気づく感覚。強引にラーメンとうどんとをシンクロさせようとする、必死さ、あの空虚感。苦しいですわ。負け戦で突撃を命じられる武士の感覚。いっそ「すいません、なんかここラーメン屋みたいなんで帰ります」って言いたい。武士で言えば、首を取られるぐらいならいっそ自害させてといった感じ。辱めを受けるのが分かっている戦など笑止! 腹を斬らせろ腹を! 自害! 自害! JI・GA・I!
さてここで、自己分析が足りてないから云々と言った、それっぽいことを吐くのは自重しておく。なぜって僕のブログはそういった場ではないからだ。自己分析が、圧迫面接が、外資がアパレルがとかいったような、就の活的な話題が見たけりゃ、何とかの就活ブログとか、それっぽいのを眺めればよろしい。せいぜいそれを眺めて、自分のパラメーターが上がったような気になるがいい。ゲペペペペ。
「そうやって暗く暗く、どんどん沈みながら生きていくといいわ」
なーんて、輝いちゃってる方達は言うかもしれないが、大きなお世話。ここは就活とかいう何やら分からぬものに対して、ひたすら暗い方角から呪詛を吐きまくるブログです。何? そんな暗いことだから? だまらっしゃい! ここは暗い僕が明るい僕に変われるよう努力するブログでも断じてない! 明るいものが見たけりゃ、明るいところに行けばいい。暗い部屋に入って、「ここ、暗いじゃないか」と言う当たり前の感想を述べるな。しからばお前はラーメン屋に行って「うどんください」と言うのか? さらに「うどんも作ったほうがいいですよ」などと、今後の方向性をも注文する、そんなお馬鹿さんなのかい? ……は~あ、呆れたね。誰にって自分自身に。
↓ 人気ブログランキング。クリックで投票されます
「うどんはうどん屋 By Y平」への4件のフィードバック
コメントは停止中です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「転職した経緯やノリについて」
→私が内定もらったのが、実際に企業に入る14ヶ月前。
いろいろ考えて、その職種を選んだつもりでした。
いわゆる企業のトップの人柄とか、毎年業績が上がって
いるとか、人事の方の感じがよかったとか……を考慮して
その会社に入りました。
でも、いわゆる「本音」と「建前」の問題で苦しみました。
休日とか、労働時間とか就活中に聞いた話と違ったりしました。
その職場ではいろんな年齢の方といっしょに働いていましたが、
外からは見えない嫌な面も多々見えてきました。あとは、
人間関係につかれたり。残業して帰った自分の顔を鏡で見て
あまりのひどさにギョッとしたり……。
まぁ、最近気付いたことですが、
「正社員」の場合は「仕事を続けるのかどうか」を問われる。
「非正社員」の場合は「一方的にクビを宣告される」です。
「なんとかなるんじゃないかなぁ」と思って会社を辞めましたが、
四大こそ出たものの、特にこれと言って華々しい特技とか資格とか
持ち合わせていなかったので、当然再就職先には困りました。
私の場合は、ハローワークに通って「事務」関係の仕事を探して
いたら、「簿記」の資格を取るとどうやら道が開けそうだ……と
思って、簿記とって経理事務所に入りました。→でも、辞めてるw
まぁ、私の結論としては、大学在学中に「コレだ!」って企業を
選んで、その会社で頑張り通すのがフツーに考えたら最高の道
だと思います。起業するにしても、ノウハウを身につけられるような
忙しい企業を選ぶとかしないと、なんとなく仕事をしてなんとなく
年だけを重ねていくことになりかねません。あくまで私の意見として。
会社ごとに、「当たり前」のことは違います。
それは、会社のカラーなり、職場のトップの判断なりで、
「黒いカラスも白くなったりする」のです。
まぁ、確かにラーメン屋でうどんを求めても、店のオヤジは苦笑
するかもしれませんが、企業人になるとある種その理不尽とも
言えるニーズに、応えなくてはいけないこともなきにしもあらずです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
僕は県内で一番良いとされる工業高校の2年生です
資格も多く取れる事から、就職率は100%で求人倍率も良く就職には困りません
しかし4年生大学への道は殆ど無く、就職しても大卒の人たちと比べても給料は安く出世は難しいと思います
それで最近悩んでまして、正直普通科の高校に行けば良かったと思ってます
Y平さんは就職活動が大変そうですが、今踏ん張ればきっと将来良い生活が出来るはずので頑張ってください
高校生の分際で生意気な事を言ってすいません
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ちょくちょく拝見しています。
応援ポチッ!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
安寿さん>
やはりタテマエの部分が苦しそうですね。どこもタテマエがかなりあると思うんですが、そのタテマエの外れっぷりが度を過ぎると……
会社のカラーについても同感です。インターン行ってそれは思いました(採用担当の演出かもしれませんが)
会社によって良いことの定義が全然ちがう。それを就活中に見極めて就職できればいいんですが……見極められるんすかねー……? こわいわー。
匿名希望さん>
踏ん張ります。自分の適性と、今現在と今後予想される成長後の能力のギリギリを求めてくる企業っつーのを探してます。妥協を最小限にしていきたいですね……
あ、鬱日記を書いてますが実際かなり元気だったりします。就活より、去年留年したときの授業数のほうが正直きつかった(笑)
サトシさん>
スパムっぽいんだけれども、なんか律儀な人だなあって思います。